こんにちは。あんです。
先日、節目の誕生日を迎えました。
せっかくの節目なので、記念に残るものを購入したいなと1ヶ月以上悩みに悩み・・・
カルティエの時計を手に入れてしまいました〜。(パパーン)
ネットで、「40歳、誕生日、プレゼント」で検索しても、意外と皆さんお値段が安い。。(1万〜5万くらい)
多分、お子さんがいたり主婦の方が多い世代だから、ちょっとご褒美金額で、長く使えるものとかが好まれるのかな?
でも、私が欲しいのはそんな甘っちょろいもんじゃなーい。
夏のボーナスを全部使いたいくらいのものなんだーー!!!(それは流石に予算オーバー)
50歳、60歳になっても、「40歳のときに買ったもの」を恥ずかしくなく使いたいんだー。
経済回していくぞー

これからも働く活力になるものを・・・
40歳誕生日の定番は?
いくつかのサイトを見てみると、定番商品は、「ちょっと質のいいもの」というのが、定番のようです。



わかるー。普段使うものでも、生活の質があがるものが嬉しい。
高級ラインのコスメや、カシミア素材のストールや手袋、リラックスグッズなども多いですね。
日常がちょっと特別なものになるものもいいですよね。
人気のコスメ
カシミアグッズ


リラックスグッズ
↑これオススメです。


カルティエの時計を選んだ理由


私がカルティエの時計を選んだのは、30歳の時のちょっとした後悔と、母親の影響です。
30歳のときに買ったものと後悔
ちなみに、30歳のときにはネックレスを購入しました。
10万円弱くらいで、当時の私としてはちょっと頑張って買ったかんじです。
その当時はお気に入りで毎日のように使っていたのですが、クロスデザインで、40歳の自分になんかちょっと可愛らしい・・・。
最近は、だんだんつける機会が少なくなってきました。
20代の頃に購入したアクセサリーは、そういったものが多いです。ピンクゴールドにピンクの石がついたリングや、ホワイトゴールドに水色の石がいくつかついたピンキーリング。
決してプチプラではなく、1つ2万円〜5万円くらいしたものなので、ものは悪くないのですが、今の40歳の手にはちょっと若すぎる。



若い頃はそれで、仕事のやる気を上げていたので大事な記念品です
でも、40代で買うものは、50代、60代すぎても色褪せないものが欲しい。
長く使うことで、自分に自信が持てるものが欲しい。そう思ってました。
母親のカルティエが素敵
60代すぎても〜というところで、参考になるのは自分の母親の存在です。
母親が持っているカルティエの時計があり、おぼろげな記憶によると、母が40歳前後の頃に購入したものだと思います。
今でもちょっとオシャレするときに使っているのですが、全然色褪せないし、貫禄が出た腕にも似合っている。
そう思って母世代の知り合いの腕を見ると、素敵な時計をしている人が多いなと気付きました。



カルティエいいかも・・・
ということで、自分もカルティエを購入することにしました。
デパートのブランドフロアで買ったのですが、いつの間にか緊張しないで入れるようになったのは、40歳という年齢による老人力によるものでしょうか。
まぁ、当然買うまでには、だいぶ悩んでデザインやフェイスのサイズやバンドが革かシルバーかとか・・・。
散々お試しさせてもらいました。


公式サイトで見ていたものと、実際つけてみると印象が全然違う。
お値段もダイヤがついてるとかついてないとかで、大きく変わりますしね。
結局、60代、70代になっても若見えしないデザインの一番シンプルなものを選びました。
定期的にメンテナンスに出して、大切に使って行きたいと思います。
スマホ時代に腕時計を買う意味
みなさん、腕時計ってしてますか?
スマホがあると腕時計をする必要ってあまりないですよね。
最近は、スマートウォッチをしている人も増えてきていると思います。時間を確認するというよりも、健康スコアの採取や、LINE/メールチェックなどのプラスアルファの機能をメインで利用している印象です。
私もカルティエ腕時計を手に入れましたが、時間を確認するというよりもアクセサリー的な感覚でつけています。
それでも、袖口からちらっと見えると、自分のテンションが上がりますし、腕時計で時間を確認している自分っていい感じと自己満足に浸っている状態です。



今は、自分のテンションを上げるアイテムです
家では、無印のアクセサリーケースに入れてます。
カルティエの元の箱は、ガッチリしすぎて真っ赤な箱はテンション上がるものの、毎日開けて、閉まってするにはちょっと手間なので。
まだまだ、使い始めて日は浅いので、腕時計の方が主張している感じ。これから10年20年と使っていくうちに、腕に馴染んでくればいいなと思います。
誕生日なんだから、自分を高めるアイテムを探そう
私は、自分の中でちょっと奮発して、カルティエ時計を購入しましたが、カルティエなんて、30代から使っているわ。という人もいれば、子育て中で、腕時計なんて付けられるわけないじゃない。という人もいると思います。
私の場合、そこそこガチで働いている女性&子供がいない場合の気合入れアイテムです。
予算も人それぞれだと思います。
ブランドのリップクリーム1本でもいいですよね。
せっかくの誕生日なので、自分の気持ちが高まるアイテムを自分にプレゼントしてあげてみてはいかがでしょうか。
自分のご機嫌を取ってくれるのは、自分だけ。
身につけて、テンションの上がるアイテムを厳選したいですね。