アボカドにコバエが・・・。緊急植え替えを実施しました。

こんにちは。あんです。

先日、アボカド栽培楽しいよ!と記事を書いたのですが、その頃と前後して我が家のアボカドからコバエが出るようになってしまいました。

あん
あん

1日に、2、3匹・・・涙

目次

アボカド&コバエはあるあるなのか?

土に植え替えた方から、コバエが出ているのを確認しましたので、土の問題らしい。

インターネットで調べてみると、コバエ対策をしている人は多く、私が知らなかっただけで、アボカドにコバエが発生するのはあるあるでした。

対策方法を見ると、本格的に何鉢も植えている人は、基本、冬場以外は外で育てていました。

梅雨時期から夏場の暖かくなる時期は、もともと外に出しておくのがいいのでしょう。

特に、腐葉土系の水分や栄養をたっぷり含んだ土は、虫が出やすいようで、赤玉土などを混ぜて調整するようです。プロ!!

ハイドロボールでアボカドを部屋で育てたい

私の場合は、夏場は台風など風の強い日もあるので、できれば室内で育てたいという希望があります。

何かよい方法はないかとみていたところ、ハイドロボールを使って室内で育てている事例を見つけました。

ハイドロボールとは、粘土を高温で焼いた石です。石には無数の空気穴が開いていてそこから酸素が通る仕組みになっています。

ハイドロボールの特徴としては、無菌であるということです。

無菌状態なのでコバエの発生や、土を室内に入れることによる匂いなどの問題も解決されます。

あん
あん

いいことづくめ!

注意点としては、直射日光に当てると通常の土と違って、石なのでとても高温となってしまうことです。

アボカドは、南国の植物ですし、太陽にあててあげないと可哀そうかなと少し悩みました。

ですが、コバエ問題には勝てず・・・

普段は、窓際においたり、少しだけ外に出して日光浴させたりすることで対応することにしました。

ハイドロボールに植え替えてみた

アボカド

今回は、まだ水耕栽培の状態で土に植え替えようとしていたものと2鉢をハイドロボールに植え替えしてみました。

事前に準備したもの

  • ハイドロボール(小粒)1リットル×2
  • 根腐れ防止剤 1つ(半分ずつ使用)
  • プラスティック容器 100均で2つ
  • 軽石・・・以前買ったものが残っていたのでなんとなく。いらなかったかも。
  • 栄養剤

水だけで育てていた時は、ほとんどお金が掛かってなかったのですが、ある程度大きくなってくると愛着がどんどん湧いてきて、いろいろ買ってしまいました。

さっそく植え替え

ハイドロボールの良いところは、透明の器に入れて育てることができ、水分量も外から確認できることなので透明な容器を購入。(100均ですが)

ハイドロボールと一緒に売られていた根腐れ防止剤と、軽石を少し入れてその上から容器の半分程度のハイドロボールを投入し、よく土を落としたアボカドをそっと配置。

さらに入れ物いっぱいまで来るようにハイドロボールの残りをいれました。

サイズぴったり!

その後、水を全体的にまわし入れ4分の1程度、さらに栄養剤入りの水をいれました。

根腐れしないように注意していること

ハイドロボールの場合、通常の植木鉢と違って、下から水が抜けないので水やりが通常の植物を育てるより少なくなります。

ハイドロボール自体が酸素を循環させる必要もあるので、入れ物いっぱいに水を入れてしまうと根腐れを起こしてしまうようです。

容器の水が全部なくなってから、次の水を足すくらいでよいみたいですね。

もし、長期に家を不在にする場合でも毎日水やりしなくても大丈夫なのはよいですね。

私の場合は、最初に水をあげてから1週間程度は水を与えずに、毎日霧吹きで葉っぱの方に水を与えています。

今のところ、植え替えをして2週間程度ですが、元気に育っています。

ちなみに、ハイドロボールにすると生育はゆっくりスピードになるそうです。

我が家の場合は、できるだけ家の中で育てたいので、むしろちょうどよいサイズだと感じてます。

参考にさせていただいたサイト

https://kurashi-no.jp/I0020840#head-4716b3972f7e4256f907dde0fcb40a45

アボカドからコバエはでなくなったのか?

アボカド
ハイドロボール

無事にいなくなりました!

我が家は高層階ではないので、外から偶然入ってくることはありますが、アボカドからわいていたコバエたちはキレイにいなくなりました。

ハイドロボールのおかげです。

これで安心してリビングでアボカドが育てられるようになりました!!

2022年5月追記

その後、約1年立ちましたが、アボカドのコバエ問題は再発していません。

ハイドロボール自体は、窓際においたため藻が発生して入れ替えなどをしましたが、無事に越冬しました。

あわせて読みたい
アボカド栽培、今度は藻が生えた・・・ハイドロカルチャーって難しい。 こんにちは。あんです。 私の周りでも、アボカド栽培をチャレンジする人が増えてきました。 アボカド仲間が増えてきて嬉しいかぎりです。 でも、喜んでばかりもいられな...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラフォー女性システムエンジニア。
夫と二人くらし。子無し。
今は生活にゆとりはあるけど、健康と老後が心配。
健康コンシェルジュ。FP3級・簿記2級取得。
生活をちょっと豊かにするアイテムと自分を癒やす生活について、つれづれ書いてます。
Twitter/楽天ROOMやってます。リンクは下のアイコンから↓

目次