-
マイナンバーカードを保険証として使ってみた。事前準備から病院での認証まで。
こんにちは。あんです。 2021年10月からマイナンバーカードを保険証として使用できるようになりましたね。 まだ、対応できているのは一部の病院で順次拡大していくのだとは思いますが、先日、自分の通っている皮膚科が対応していたので、試してみま... -
【映画感想】TOVE/トーベを観てきました(ネタバレ注意)
こんにちは。あんです。 ちょい久しぶりに映画を観てきました。 ムーミンの作者、トーベ・ヤンソンさんはご存知でしょうか? 「TOVE/トーベ」は、そのトーベ・ヤンソンさんの半生を一部脚色して描かれた映画です。 私自身はドキドキ・ハラハラするような映... -
掃除やりたくない。でも、部屋を綺麗にしたい。掃除のハードルを下げるためにやっていること。
こんにちは。あんです。 実は私、掃除大嫌いなんです。 でも、部屋が汚いのは嫌なんです。 掃除好きな人に憧れはありますが、なかなかそこまで頑張れない。。 ズボラだけど見栄っ張りな私ができるだけ掃除のハードルを下げるためにやっていることをお伝え... -
アボカド栽培、今度は藻が生えた・・・ハイドロカルチャーって難しい。
こんにちは。あんです。 私の周りでも、アボカド栽培をチャレンジする人が増えてきました。 アボカド仲間が増えてきて嬉しいかぎりです。 でも、喜んでばかりもいられない、前回コバエ問題を解決したと思ったら、新しい問題が・・・。 【 アボカド栽培 :... -
MYCODE(マイコード)のヘルスケアプランで遺伝子検査をやってみた。
こんにちは。あんです。 遺伝子検査って受けたことありますか? 私は約5年ほど前に遺伝子検査が話題になったころにMYCODEで検査をお願いしました。 あん おばあちゃんも、父親の肥満気味だし、私も太りやすいのかな 当時は、物珍しさもあって、検査したの... -
Hulu(フールー)を1か月無料試聴しました(通常は2週間?)登録してみた感想。
こんにちは。あんです。 我が家も初めて有料動画配信サービスデビューしてみました。 いろいろ検討した末、Huluにしましたので、今回感想やなぜか通常よりも長く無料期間を楽しめた件について、ご紹介したいと思います。 Amazonプライムとか、Netflixとか... -
KindlePaperWhite愛用歴10年。本棚を持ち運ぶ。(Amazonタイムセール対象~2021/9/27)
こんにちは。あんです。 趣味が読書で子供の頃から本好きだった私は、約10年ほど前からKindle Paper Whiteを愛用しています。 数年前に、ダウンロードできるデータ容量や充電のモチが悪くなったため買い替え、現在2代目ですが、軽量化しどんどん快適にな... -
美味しいトウモロコシのゆで方。水から?お湯から?
こんにちは。あんです。 夫の実家から、たくさんの夏野菜が届きました。 家庭菜園ですが、いつも立派な野菜を送ってくれるので、助かっています。 あん お母さん、いつもありがとう!! その中に、今回初めてトウモロコシが入っていたので、さっそく茹でて... -
Udemyのセール時期はいつから?みんなが休みの間にスキルアップしよう[最新版 ]
こんにちは。あんです。 日常がマンネリしてきて、ちょっと新しいことを学んでみたいなと思うことはありませんか? がっつり勉強するのは時間ないけど、今まで気になっていたことを概要だけでも学びたい。 今まで、やってきたことを一度体系立てておさらい... -
YouTubePremium(プレミアム)は高い?安い?無料キャンペーンでお試ししてみました。
こんにちは。あんです。 YouTubeプレミアムの3か月無料キャンペーンで入会して2か月。 YouTubeプレミアムを利用して、今まで感じていたストレスから解放されたのを感じています。 正直、月額1180円は高い!とは思っていますが、YouTubeを日常の中でよく...