すまいのこと【マンション購入記#1】DINKs夫婦が1か月でマンションを買うまで 出会いがあれば、1か月で不動産購入できるもんです 2018年12月、わが夫婦は不動産事務所でうなってました。 最終的な契約書にハンコを押すか、押さないか。 事務所で悩んだ時間、約4時間!! 営業さんもよく待ってくれ... 2021.01.25すまいのこと
お金のこと【2021年】ふるさと納税を楽しみましょう 2021年もふるさと納税を楽しみましょう 2021年始まりましたが、今年のふるさと納税は何を頼まれますか?会社員にとっての数少ない節税対策であり、お楽しみも多いふるさと納税。 この記事では、そもそもふるさと納税って?と... 2021.01.23お金のこと
すまいのこと【Yogibo Mini】半年使ってみての使用感レビュー 結論、ヨギボーは買ってよかった。 2020年よかったものの1つでもあるYogiboMini&YogiboSupportですが、購入して約半年たちました。 我が家のテレビ前に置かれて、テレビを見たり本を読んだりと... 2021.01.19すまいのこと
雑記【おすすめ4選】音声配信アプリを聴き比べてみました 【おすすめ4選】音声配信アプリを聴き比べてみました 2020年頃より、音声配信が盛り上がってきました。 Youtubeでも静止画のラジオ配信などが増えてきて、音声ビジネスが少しずつ拡大し始めているのを感じますね。 spo... 2021.01.16雑記
お金のこと【令和2年分確定申告】医療費控除を行って所得税と住民税を取り戻そう 確定申告で医療費控除を行って所得税と住民税を取り戻そう 年末調整を会社でしてくれるサラリーマンにとっては、なじみの少ない確定申告ですが、せっかくの税金を取り戻せるチャンスです。 我が家はフルタイム勤務2人、子なしのため、税金と... 2021.01.11お金のこと
雑記【ジャンル別まとめ】KindleUnlimited1か月で116冊読んだ私の厳選おすすめ本 KindleUnlimited1か月で約100冊読んだ中からの厳選おすすめ本 12月1日からKindleUnlimitedを契約して、約1か月。マンガやエッセイ本が多いものの116冊ほど利用してました。せっかくなので、この中から私の... 2021.01.08雑記
健康のこと【自律神経バランスを整える】よい一日をスタートするための方法 自律神経バランスを整えて、スタートダッシュを切りましょう。 お正月あけまして、数日たちました。 お正月気分を切り替えて無事スタートダッシュできてますか? なんとなく、お正月気分を引きずっている方もいらっしゃるんじゃないで... 2021.01.06健康のこと
お金のこと【価値の低い広告枠:コンテンツが存在しない】を解消してGoogleアドセンス審査に合格しました GoogleAdSenseに合格して、少しでも収益化したい!っと思って、ブログを始めた人も多いと思います。私もその一人です。 私もこんな日常ブログでも、なんとか2回目で合格することができたので、参考までに対策内容をご紹介したいと思い... 2021.01.03お金のこと
雑記「地の時代から風の時代」ってキャッチーな空気に流されず、自分の時代を生きていきたい 年始なので、今年の抱負的な話を。 ちょいスピ系な話ですが、私自身のスタンスはスピリチュアルに対してはフラットです。 どちらかというと、キャッチーな言葉に出会ったので、ちょっと調べてみました。というお話です。 風の時代にな... 2021.01.01雑記
健康のこと【2泊3日推奨】プチ家出。一人になれればどこに行ったっていい 【2泊3日推奨】プチ家出。一人になれればどこに行ったっていい 心の健康を保つためにプチ家出しました。 仕事があれば、仕事のあれやこれやが気になり、家にいても、食事だの掃除だのが気になってしまってリフレッシュできない方。 ... 2020.12.30健康のこと